ご挨拶
Greeting
STG国際学院のホームページにようこそ!
ここからは、日本へ留学しようと考えている世界の皆様に向けてのメッセージです。
さて、将来日本企業で働きたいと考えている方は、日本語能力検定試験JLPT N2・N1合格は必須条件になります。日本に留学される際には事前にN3レベルの日本語能力がないとN2・N1の合格は無理です。最低でもN4レベルの日本語能力を身に付けてから来日してください。大学等進学をお考えの方は、JLPT N1合格に加えて、日本留学試験EJUで得意科目で高得点を取得できると国立大学や難関私立大学に入学できる可能性が高くなります。このような大学には大手日本企業から多くの求人が来ますので、貴方の「給料が高い大手日本企業で働きたい」という夢が叶えられる可能性も高くなります。
つまり、日本語学校に留学する第一の目的は大学で授業を受けられるために必要な学習言語能力を高めることが最も重要だということです。大学や大学院への進学を目指す方にはこの考え方が必要です。
加えて、留学生活をエンジョイすることも第一の目的を達成するためには重要になります。
人間には働くことと同じくらい遊ぶことが必要です。このことが精神衛生を安定させます。
私と一緒に日本語と日本文化を学びながら日本で留学生活をエンジョイしてみませんか。
私の趣味はオートバイツーリングです。大型自動二輪免許のある学生は、夏休みを利用して私と一緒に北海道オートバイキャンプツーリングを楽しみながら、北海道の国立大訪問もできます。
三週間程度のツーリングを通してこれまで身に付けてきた日本語(生活言語と学習言語)を実践の場で活用しましょう! 寝食を共にする様々なアクティビティーを通して、貴方の生活言語としての日本語能力も格段に向上することでしょう。特に一般の学校では教えてもらえない日本語の2泊フットのリズムやアクセント、イントネーションなど日本語の発音は日常会話のやり取りを通して違和感の少ない日本語が発声できるようになるでしょう。
貴方の挑戦をお待ちしています。
STG国際学院 校長
佐々木哲
Welcome to the STG International Academy homepage!
From here on, I would like to give a message to everyone around the world who is considering studying abroad in Japan. Now, if you are thinking of working for a Japanese company in the future, passing the Japanese Language Proficiency Test (JLPT) N2 or N1 is a must. If you are planning to study in Japan, you will not be able to pass N2 or N1 unless you have N3 level Japanese language proficiency beforehand. Please come to Japan after acquiring at least N4 level Japanese language proficiency. If you are thinking of going to university, in addition to passing JLPT N1, if you can get a high score in your favorite subject on the EJU (Examination for Japanese University Admission for International Students), you will have a higher chance of entering a national university or a prestigious private university. Such universities receive many job offers from major Japanese companies, so there is a high possibility that your dream of "working for a major Japanese company with a high salary" will come true. In other words, the primary purpose of studying at a Japanese language school is to improve the language skills necessary to take classes at a university. This mindset is necessary for those who aim to go on to university or graduate school. In addition, enjoying your life Japan is also important to achieve your first goal. Humans need to play as much as they work. This stabilizes mental health. Why don't you enjoy your life Japan while studying Japanese and Japanese culture with me? My hobby is motorcycle touring. Students with a large motorcycle license can use their summer vacation to enjoy a Hokkaido motorcycle camping tour with me and visit a national university in Hokkaido. Through a three-week tour, you can put into practice the Japanese you have learned (both in daily life and in study)! Through various activities, including sleeping and eating, your Japanese language skills will improve dramatically. In particular, you will be able to speak Japanese naturally through daily conversations, learning the rhythm, accent, and intonation of Japanese, which are not taught in regular schools.
We look forward to your challenge.
Satoshi Sasaki,
Principal of STG International Academy
佐々木 哲
ササキ サトシ
STG国際学院 校長
STG International College Principal
白戸 順子
シロト ジュンコ
STG国際学院 教務主任
STG International College Academic Affairs Chief
生徒へのメッセージ
日本語の習得は皆様のゴールではありません。
習得した語学力を武器に、皆様の「これから」を共に模索、構築していくのが我々の使命と考えております。
その為、STG学院では、わかりやすく、学習者を飽きさせることのない授業展開を心がけており、毎年たくさんの方が日本語能力試験に合格、大学や大学院、専門学校といった高等教育機関への進学を成功させています。
さあ、われわれと共に、日本語の「その先」へ…
Message to our Students
Our goal is not just to teach Japanese but also to use this skill to solve problems, advance in life in reaching goals and dreams.
With this in mind, we aim to provide an easy-to-understand lessons and aim to help more students pass the language proficiency and entrance examinations for universities and colleges.
Together, let’s use Japanese to reach our goals.